普段の生活の中では購入する機会がなくても、デザイン性と実用性を兼ねた品質のよい贈り物は、本当に嬉しいもの。
使ってみて本当に良いものは、大切な人にも贈りたい。
上質な木製ハンガーは、温かい感触だけでなく、機能・造形美ともに備えた毎日使うワンランク上のアイテムです。
オリジナリティある引き出物としておすすめ致します。
お洒落なあの方にもきっと喜んで頂けます。
会社概要 |
|
---|---|
社名 | 中田工芸株式会社 |
創 業 | 1946年4月(昭和21年) |
代表者 | 代表取締役社長 中田修平 |
社員数 | 65名 (2016年9月現在) |
事業内容 | 木製ハンガー、ディスプレイ什器、木製クラフトの製造および販売 |
所在地 | 本社 〒669‐5301 兵庫県豊岡市日高町江原92 TEL 0796-42-1131 東京青山ショールーム 〒107‐0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1F TEL 03-6423-1222 FAX 03-3423-1121 営業時間 月~土曜日(10:00~18:00 土曜のみ16:00まで) |
木目の美しさ、ハンガーをかけた時に安心感のある程よい重量感と高級感、温かみのある手触り、そして使い込むほどに味がでます。
ヨーロッパ産。ブナ特有のゴマメ模様があり、 硬く均質で節も少なく、最もハンガーに適した材料です。
豊かな森にするためには、計画的な伐採・植林が大切です。そういった管理の行き届いた森から切り出された木を使用しています。
通常のハンガーより、何度も磨き上げ研磨することにより、他にない高品質な手触りを実現してます。
塗装の仕上がりによって製品の善し悪しが決まってきます。染色という塗装方法により色を染み込ませ、木の風合いを生かし、美しい色の再現を追求しております。
有名アパレルブランドに認められた形状は、肩先に厚みがあり、肩に沿って湾曲したラインが洋服の型崩れを防ぎます。(肩先の厚みは30ミリ以上)
レーザー刻印でネーム入れをすることができます。ゲストのお名前を入れることで世界でたった1つのオリジナルハンガーに。書体は7種類からお選びいただけます。
ラッピングは全て手作業で行っております。
ハンガーに傷つかないよう細心の注意を払い、スタッフが1本1本手作業で箱詰めからラッピングまで行っています。厳しい品質チェックを通った商品のみをお客様のお手元にお届けします。
NAKATA HANGERロゴ入りのオリジナルの手提げペーパーバッグです。カラーは、つや消しの白。ワンポイントのロゴはシルバーの箔押し。
※別途料金が必要です。
【ラッピング】
■本サイトの商品は全てラッピング代金が含まれています。
■全商品のしに対応致します。
※表書きの肩書きや連名、内のし、外のしなど、詳細を備考欄にご記入下さい。